Takaakiです。

Office unsでは、ウェブ関連の業務を担当しています。

 

今年度のPTA活動も残すところ3ヶ月程度になりました。

皆さんのPTAでは、どんな活動をしましたか?

「毎年同じ活動内容でマンネリ化してる…」と感じていても、PTA活動を変化させることは難しいですよね。

そこで、様々な状況や環境に応じた最適のPTAにしていくための大きな力になるのが

PTA全体で集計したアンケートです。

今回は、PTAでアンケートを取ることによるメリットとその活用方法をご紹介します。

 

 

1.”全体の意見”が持つ力で意見がまとまりやすい。

PTAでは、自分だけの個人的な意見が反映されることは多くありません。

 

しかし、PTA活動への意見や提案、不満などを抱いている人はたくさんいます。

そこでPTA全体でアンケートを取って、様々な意見を集計しましょう。

全体の意見を提示することで、これまで実現できなかったことが実現できるかもしれません!

 

2.改善方法を考える手間が省ける。

PTA活動に不満を抱えていても、「何をどう改善していいのかが分からない」と思っていませんか。

そんな時にアンケート結果が手元にあれば、わざわざ改善方法を考えなくても答えが出ているはずです。

「あのイベントは、拘束時間が長い」

「土曜日の午前中なら毎週参加できる」

こんな具体的な意見があれば、PTA活動の改善に大きく前進できますね。

 

3.自分を含め、PTA会員全員の満足度がアップ!

アンケートを軸にPTA活動を改善していくことで

それぞれの意見が様々な部分に反映されたPTAが出来上がっていきます。

PTAをけっこうラクにたのしくする本(著者大塚玲子 2014年、2015年)には

こんな実例が掲載されています。

行事や活動をなくしたり変えたりした例

  • 夏祭りのパトロールの人数を減らした
  • 実行委員会の回数を減らした
  • 謝恩会をなくした
  • 謝恩会がなかったので復活させた

PTAをけっこうラクにたのしくする本著者 大塚玲子 2014年6月1日初版発行)P31 引用

多くの人が抱えている意見や提案を実現する事で、PTA活動がより有意義で充実したものになりますね!

 

 

まとめ

アンケートを活用することで充実したPTA活動を実現することができます。

学校にアンケート回収ボックスを設置すれば、回収も簡単にできそうですね。

では実際にPTAでアンケートを取る場合、どんな風に設問すれば良いのでしょうか?

具体的な質問などに関しては、後日記事を配信いたします。

 

Previous post PTA新聞記事定番コンテンツ4選【3学期編】No.2
Next post 【サークルスクエア】スケジュール・写真・ブログを共有する。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ソーシャルプロフィール