PTA活動の多くは、学校の日程と合わせて行われることが多いため
仕事とPTA活動の時間帯が重なってしまうことが珍しくありません。
PTA活動を行う時間帯は、PTAの中でも大きな問題の1つとなっていますね。
ですが、活動の時間帯を工夫することは、そんなに難しいことではありません。
たくさんの方に気持ちよく参加してもらうためには、
どの時間帯がPTA活動に適切なのか考えてみましょう。
休日に行う。
まず単純に、PTAのメンバーが仕事をしている確率が低い時間帯と考えれば
土日などの休日が挙げられます。
PTA活動に参加する、といっても既にスケジュールが埋まっているとどうしようもないので
これまで平日のみで会議などを開催していた場合は
休日の開催も検討してみると良いですね。
平日なら夜に行う。
平日の場合は、20時や21時からなら時間がある方が多いかと思われます。
こちらもスケジュールの空きを考慮して
PTA活動を行ったほうが良い、という考え方は同じですね。
「仕事終わりで疲れているのに」とか
「休みの時間をPTA活動に使いたくない」といった意見は
どうしても出てきてしまうものですが
仕事とPTA活動のスケジュールが被ってしまうと
「 参加しない」というより「そもそも参加できない」状況になってしまいますね。
活動時間帯は工夫できるけど活動場所は?
活動時間帯の問題を考えると、同時に生まれてくる問題が活動場所についてですね。
以前、Enjoy PTA!!では、学校以外で?PTA活動の場所を工夫する。という記事を配信しました。
内容としては、ファミリーレストランや公共施設を使うことで
夜でも休みの日でも活動場所の問題が解決できる、といったものです。
気になるかたは、ご一読ください。
まとめ
PTA活動の問題点はいろいろと挙げられていますが
最も基本的な問題点としては、活動時間帯といえそうです。
PTA活動はあくまでボランティア活動なので
本来、仕事の休みをわざわざ取ってまで参加するものでもありません。
平日に行わなければいけない、といったルールや法律などは特に定められていないので
活動時間帯から工夫をはじめて、みんなが納得して活動できるPTAを目指しましょう。