Kiyokoです。
Office unsでPTA新聞の制作をしています。
PTA新聞制作を進めていく中で、聞いた事のない用語が飛び交い、「???」となってしまうことありませんか?
普段の生活では馴染みのない用語なので、困っている方も多いと思います。
今回は、そんな広報委員さんのために、PTA新聞制作に関する用語解説をしてみました!
ぜひ参考にしてみてください。
初校(しょこう)
印刷物のレイアウトや色調を確認するための最初の校正刷り
(Weblioより)
原稿や写真のデータを渡してから、一番始めに受け取ることになる確認用の紙面のことです。
校正(こうせい)
校正刷りなどをもとに、指示した通りであるかどうかを確認すること。
(Weblioより)
(最近は、予算の関係もあり、プリンターで出力したものを校正刷りとすることが多いです。)
初校を受け取った後、広報委員さんや担当の先生が誤字・脱字、写真のチェックをすることをいいます。
レイアウトや色調の変更をお願いすることもあります。
一回の校正では終わらないことが多いので、通常2〜3回の校正作業が行われます。
校了(こうりょう)
校正が完了し,印刷しても差し支えない状態になること。
(Weblioより)
全ての校正作業が終了し、誤字・脱字や写真の変更等がない状態をいいます。
校了後、制作会社は次の行程に進むので、「印刷お願いします」の一言を添えて連絡があると安心します。
まとめ
今回は、「初校・校正・校了」についての解説をしました。
他に分からない用語があったり、知りたい用語があればコメントしてくださいね。